/
条件に応じたフォーム項目の表示・非表示制御(設定例)③

条件に応じたフォーム項目の表示・非表示制御(設定例)③

ここでは、「条件に応じたフォーム項目の表示・非表示制御(設定例)②」と同じ入力フォームの”初期表示の見せ方”を変える例について記載します。

具体的には、フォーム項目[ESGの取り組みについて]を初期表示させず、前方の回答に応じて順番に表示させるようにするための登録方法について説明します。

① 登録フォームイメージ
 フォーム内容は、「条件に応じたフォーム項目の表示・非表示制御(設定例)②」と同じです。そちらを参照ください。

② 表示条件設定
 フォーム項目[ESGの取り組みについて]を初期表示させないようにする「項目の表示条件設定」は以下のようになります。

image-20250327-075404.png
条件に応じたフォーム項目の表示・非表示制御(設定例)②
と表示条件設定が違う部分を赤枠で示しています

 

③ 表示制御イメージ

image-20250327-063844.png
初期表示

「ESGの取り組みについて」は常に回答いただく質問ですが、表記表示では敢えて表示させないようにする表示設定のサンプルです。

「条件に応じたフォーム項目の表示・非表示制御(設定例)②」の初期表示と違いを比較してください。

※ こちらの設定では、「サプライヤ区分」を選択することで「ESGの取り組みについて」を表示します

フォームに入力いただく方にどちらの形式で見せた以下により設定を使い分けしてください。

 

 

image-20250327-063914.png
image-20250327-064011.png