ここでは、ユーザー管理にメールアドレスを利用した際のユーザー追加(招待)手順について説明します。
ユーザー管理にドメインを利用されている場合は、ユーザーを追加する(ドメインユーザー管理)を参照してください。
契約時に登録したアカウント若しくは、(CloudGear)の管理者権限を持つアカウントでSTORE+にログインし、画面右上の名前の頭文字をクリックして表示されるメニューの[アカウント管理]をクリックします。
「https://accounts.cloudgear.services」にアクセスし、表示されるログイン画面で、契約時に登録したアカウント若しくは、(CloudGear)の「管理者権限」を持つアカウントでログインします。
[契約ユーザー管理]では[一覧]と[招待]のタブがあります。 |
タブ | 概要 |
---|---|
一覧 | 招待を受け付けたユーザー一覧が表示されます。 |
招待 | 新たにユーザーを招待する際に使用します。 |
[メンバーの招待]画面が表示されます。
複数名招待する際は、改行してメールアドレスを指定します。 |
招待したユーザーが招待を受け付けると[招待]一覧から消え、[一覧]画面に表示されるようになります。
招待ユーザーの表示招待を受けたユーザーが「STORE+」に参加すると |
招待の有効期間招待の有効期間は、1週間となっています。 |
招待の取り消しを行う場合は、[招待]一覧で招待を取り消すユーザー(メールアドレス)のチェックボックスにチェックを入れ、[取り消し]ボタンをクリックすることで招待の取り消しが行えます。
※取り消したいユーザーが既に招待を受け付けてしまった場合は、「STORE+のユーザーを削除する」をご参照ください。
ユーザー追加(招待)が行えるユーザーは、「管理者」または「招待者」権限を持つユーザーに限定されています。 ※ 必ず、サービス契約管理者に付与される権限を確認・理解いただいたうえで任命してください。 |